このページでは話題の退職代行サービス「退職代行Jobs(ジョブズ)」のサービス概要や、メリットやデメリットを詳しく解説します。そして実際に「退職代行Jobs(ジョブズ)」を利用したユーザーのクチコミや評判を多数紹介致します。
法律事務所 LOVE your LIFE 代表 西前啓子弁護士が監修した退職代行サービス。24時間365日退職代行の相談を受け付けており、退職代行依頼者に寄り添う丁寧なサポートに女性からの人気が非常に高いサービスです。顧問弁護士指導の適正業務を行ってるので信頼性も高く、顧問弁護士監修 退職届テンプレートや業務引継書テンプレートなど、退職の際には欠かせない書類のサポートや手配もバッチリ対応してくれるます。なお、 西前啓子弁護士が退職代行の業務を行うのではなく、Jobsに適正適法な業務を行うための指導をしている顧問弁護士という立場なので、弁護士が代行業務を行うサービスではない点は注意しましょう。
退職代行Jobs(ジョブズ)基本情報
項目 | 詳細情報 |
---|---|
運営会社 | 株式会社アイリス |
代表者名 | 水谷 治朗 |
設立年 | 1980年 |
退職代行実績 | 非公開 |
退職成功率 | 非公開 |
窓口時間 | 24時間 |
事前相談 | 無料 |
初回問い合わせ方法 | LINE/メール/電話 |
全額返金制度 | 制度あり |
対応雇用形態 | 正社員/派遣社員/契約社員/アルバイト |
対応決裁方法 | VISA/MASTARCARD/JCB/ AMRICANEXPRESS/DINARS/PAIDLY |
転職サポート | あり |
退職代行Jobs(ジョブズ)料金体系一覧
項目 | 詳細情報 |
---|---|
事前相談 | 無料 |
正社員 | 29,800円 |
派遣社員 | 29,800円 |
契約社員 | 29,800円 |
アルバイト | 29,800円 |
追加費用 | なし |
退職代行Jobs(ジョブズ)はどの様な雇用体系であっても一律29,800円です。追加費用や別途料金のオプションは一切ありませんので、安心して退職代行を依頼できます。また、その費用の中で退職代行業務だけでなく退職書類や手続きまで親身にサポートを受けることが出来ます。
退職代行Jobs(ジョブズ)のメディア掲載情報
テレビや新聞や雑誌、WEBサイトなどの様々な有名メディアに退職代行サービスが紹介されたという事実は、退職代行会社やサービスの信頼性を図る上で有効に活用できる指標の1つです。では、退職代行Jobs(ジョブズ)が紹介されたメディアを紹介していきます。
[point number=”1″ type=”wide” color=”green” header=”テレビ(マスメディア)の掲載” h_color=”on”]
なし
[/point][point number=”2″ type=”wide” color=”green” header=”紙媒体(新聞 / 雑誌)の掲載” h_color=”on”]
読売新聞 / 徳島新聞 / 財経新聞
[/point][point number=”3″ type=”wide” color=”green” header=”WEBサイト(ニュース / ポータルサイト)の掲載” h_color=”on”]
朝日新聞Digital / ニコニコニュース / SankeiBiz / BIGLOBEニュース / BlogPeople / excite / Rakutenニュース / Mapion
[/point]退職代行Jobs(ジョブズ)ではテレビなどのマスメディア掲載実績は無いものの、大手WEBサイトである「朝日新聞Digital」「Sankei biz」に退職代行サービスが紹介されており、こういった側面からも安心が出来うる退職代行サービスを提供していると考えられるでしょう。
【PICK UP】退職代行Jobs(ジョブズ)の特徴と強み
■退職代行Jobs(ジョブズ)の顧問弁護士からのメッセージ
[/point] [point number=”2″ type=”sikaku” color=”orange” header=”24時間365日対応の満足度の高いサポート体制” h_color=”on”] いつでも退職に伴う不安や疑問に対して24時間365日にわたり誠心誠意対応してくれる満足度の高いサポート体制も退職代行Jobs(ジョブズ)の魅力の1つ。また、退職に伴う手続きや書類の相談もしっかり乗ってもらえます。そして可能な限り円満退社になるように会社と調整してくれるのも嬉しいポイント。なお、深夜時間帯(am1:00~6:00)は自動応答対応のみとなりますが、深夜即時対応が必要な場合は別途連絡先の記載があるので悩んだらいつでも退職代行の相談が可能です。
[/point] [point number=”3″ type=”sikaku” color=”orange” header=”顧問弁護士指導の適正な退職代行業務” h_color=”on”] 退職代行Jobs(ジョブズ)は弁護士が監修及び指導しているので、非弁活動(非弁行為)をすることなく、法律を遵守しながら「交渉」ではなく「希望」として、退職者の意向をしっかりと会社側に伝えてくれるので違法性の心配もなく、有給消化や退職金交渉なども希望に沿って退職出来るケースが多いです。
[/point] [point number=”4″ type=”sikaku” color=”orange” header=”退職できない場合の全額返金制度あり” h_color=”on”] 万が一、退職代行Jobs(ジョブズ)に退職代行を依頼して会社の退職が叶わなかった場合には、全額返金の制度があるので申込のハードルもグッと下がります。なお、退職に必要な書類・物品の送付をしない場合などは返金対象制度外になる可能性もあるので、返金規定の詳細が記載してある利用規約はしっかりと確認しておきましょう。
[/point] [point number=”5″ type=”sikaku” color=”orange” header=”退職届や業務引継書テンプレートで退職手続きの負担軽減” h_color=”on”] 退職代行Jobs(ジョブズ)で退職代行を利用した場合には、有給申請にも対応した退職届や業務引継書テンプレートが提供されるので、一から書類を自分で作成する必要がなく、退職手続きの手間が大きく軽減できます。また、弁護士が監修しているテンプレートなので、法的に間違いがなく安心して利用できるのも嬉しいポイント。
[/point] [point number=”6″ type=”sikaku” color=”orange” header=”理念を持った退職代行サービス” h_color=”on”] 退職代行Jobs(ジョブズ)では「憲法13条によって保障された一人一人が、個人として尊重され生命、自由、幸福追求に対する権利が実現される社会を目指します!」と理念に基づいた退職代行サービスを行っています。「退職できさえすれば良い」という退職代行業者とは一線を画し、退職者の満足度もしっかりと考えて、円満退社となるように丁寧な対応をしてくれます。
[/point]
退職代行Jobs(ジョブズ)の申し込み方法の流れと手順
退職代行Jobs(ジョブズ)は簡単な4ステップで退職代行が完了します。
[/step] [step number=”2″ type=”wide” color=”green” header=”支払い” h_color=”off”] 次に事前相談で退職代行Jobs(ジョブズ)のサービスと費用に納得した場合には、クレジットカードか銀行振込で退職代行費用を支払います。
[/step] [step number=”3″ type=”wide” color=”green” header=”退職届提出” h_color=”off”] 退職代行Jobs(ジョブズ)が貴方の代わりに、退職に必要な連絡・交渉を代行します。退職日時や条件が確定したあ退職届を作成します。なお、Jobs(ジョブズ)のテンプレートを使って簡単に退職届は作成できます。
[/step] [step number=”4″ type=”wide” color=”green” header=”退職完了” h_color=”off”] 退職日を迎えて退職が完全に完了となります。その間の退職に纏わる相談は退職代行Jobs(ジョブズ)では無制限に受け付けているので安心です。
[/step]
退職代行Jobs(ジョブズ)を”おススメする人”と”しない人”
他社の退職代行サービスと退職代行Jobs(ジョブズ)を具体的に比較して、退職代行サービスのニーズに応じて”おススメできる人”はたまた”おすすめ出来ない人”をケースに分けて紹介していいたいと思います。
おススメする人
退職代行サービスに下記の様なポイントを求める場合は、退職代行Jobs(ジョブズ)を強くおススメできます。
[checklist color=”red” type=”big”]- 深夜や祝日など急遽退職代行サービスを利用したい方
- 弁護士監修の元で非弁行為など違法性のない退職代行サービスを探している方
- 即日退職で上司や会社に一切連絡をしたくない方
おススメしない人
退職代行サービスに下記の様なポイントを求める場合は、退職代行Jobs(ジョブズ)をおススメできません。
[checklist color=”blue” type=”big”]- 最安値の退職代行サービスを探している方
- 退職後にそのまま転職サービスも利用したい方
退職代行Jobs(ジョブズ)のクチコミと評価
退職代行Jobs(ジョブズ)を実施に利用したユーザーの皆様からのクチコミやサービスに対しての評価をぜひ気軽に投稿してください。皆様のリアルな評価やクチコミ情報が多くのユーザーの助けになります。
【クチコミと評価を投稿いただく際のご注意】
1:本名および本名と誤解されるお名前はお控えください。
2:メールアドレスは公開されません。
3:個人を特定する投稿はお控えください。
4:根拠なき誹謗中傷はお控えください。
5:投稿頂いたクチコミと評判は管理者が確認の後にサイトに順次公開します。